南アフリカの白、アルゼンチンのロゼ
南半球で造られたワインを2種類、グラスワインとして今週よりオンリストします。
南アフリカの白とアルゼンチンのロゼです。
南アフリカは注目の産地のひとつ。
環境と人に配慮したワイン造りを行うニューワールドのリーディングカントリーです。
馬のエチケットが印象的なカヴァッリのヴェンデッタは、ヴィオニエとヴェルデホのブレンド。
落ち着いた味わいながらも複雑性があり、食事を引き立ててくれます。
アルゼンチンのブドウ栽培は国土の西、アンデス山脈の東側のふもとに広がります。
カルチャキ・ヴァレーは北部カファジャテにある標高が1000mを超え、昼夜の寒暖差の激しい地域。
16世紀にアメリカに持ち込まれた最初の品種といわれるクリオージャ。
イチゴやサクランボのようなチャーミングな香りながら、奥行きのある味わいが楽しめます。
シャンパーニュ CHAMPAGNE
* ブリュット・トラディッション Brut Tradition NV Janisson & Fils ¥1100
辛口 ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%
完熟リンゴのような果実味。コクのある味わいが楽しめる。
(フランス/シャンパーニュ) BOTTLE¥7500
白ワイン WHITE
* ブレ・タンドル Bret Tendre 2016 Les Terre Blanches ¥900
やや甘口 シュナン・ブラン100%
輝く麦わら色。カリンエキスやハチミツの風味。やわらかな甘み。
(フランス/ロワール) BOTTLE¥5000
* ヴェンデッタ Vendetta 2014 Cavalli ¥1000
辛口 ヴィオニエ73%、ヴェルデホ27%
白い花や白桃などの香り。繊細ながら幾層にも重なる味わい。
(南アフリカ/ステレンボッシュ) BOTTLE¥6000
* ブッチ ”Bucci” Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico Superiore 2016 Villa Bucci ¥1000
辛口 ヴェルディッキオ100%
熟れたリンゴ、バタースコッチやナッツのような香り。ふくよかさと伸びやかな酸。
(イタリア/マルケ) BOTTLE¥6000
ロゼ ROSE
* クリオージャ Old Vines 1958 Criolla 2015 El Estco ¥900
辛口 クリオージャ100%
イチゴやサクランボのようなチャーミングなさのあとに力強さ。
(アルゼンチン/カルチャキ・ヴァレー) BOTTLE¥5000
オレンジ ORANGE
* グラミネ Graminé Vigneti delle Doromiti 2016 Longariva ¥1000
辛口 ピノ・グリージョ100%
ドライアプリコットやアールグレイのような香り。ほんのりと渋み。
(イタリア/トレンティーノ・アルト=アディジェ) BOTTLE¥5500
赤ワイン RED
* モンテプルチアーノ・ダブルッツォ Montepulciano d’Abruzzo 2015 Zaccagnini ¥900
やや重め モンテプルチアーノ100%
チェリーやカシスのような豊かな香り。ほどよいボリューム感。
(イタリア/アブルッツォ) BOTTLE¥4800
* デュック・デ・ノーヴ Duc des Nauves 2015 Ch. Le Puy ¥1000
やや重め メルロー70%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%
繊細でビロードの様な赤系果実のアロマと、きめの細いタンニン。
(フランス/ボルドー) BOTTLE¥5000
* ピノ・ノワール Pinot Noir Les Hauts de Magrie 2014 Jean-Louis Denois \1100
やや重め ピノ・ノワール100%
さまざまなベリーのアロマ。しなやかで充実した果実の旨味。
(フランス/ラングドック) BOTTLE¥5500
* モナストレル Monastrell Silver Label 2015 Juan Gil ¥1100
重め モナストレル
黒い果実、バニラやスパイスなどの香りとヴェルヴェットのような質感。
(スペイン/フミーリヤ) BOTTLE¥5500
* キアンティ・リゼルヴァ Chianti Riserva 2015 Sangervasio ¥1200
重め サンジョヴェーゼ100%
どっしりとした骨格のある雰囲気の中に赤系果実のチャーミングさが顔を出す。
(イタリア/トスカーナ) BOTTLE¥6000