10月の定休日のご案内
10月の定休日をご案内します。
2日(日)
9日(日)
10日(月)
16日(日)
23日(日)
30日(日)
31日(月)
9・10日、30・31日と連休を頂戴します。
よろしくお願いいたします。
写真は大山鶏もも肉のロースト。
オオヤマではなくダイセンです(*^^*)
10月の定休日をご案内します。
2日(日)
9日(日)
10日(月)
16日(日)
23日(日)
30日(日)
31日(月)
9・10日、30・31日と連休を頂戴します。
よろしくお願いいたします。
写真は大山鶏もも肉のロースト。
オオヤマではなくダイセンです(*^^*)
9月25日(日)に開かれた「イタリア料理教室&ランチパーティー」では、初の料理講師を楽しんできたようです。
日本海ガスショールームPregoにて、独身男女32名が参加してくださいました。
ありがとうございました。
カップルが4組も誕生したのだとか!
恋のキューピッドとしても大活躍なシェフでした♡
本日(9/26)はソムリエ試験の二次の日。
受験された皆様、おつかれさまでした。
ワインのテイスティングは、ワインとじっくり向き合う大切な時間。
ワインになる前のブドウがどんなところで、どんなふうに育ったのか、その後どのようにワインへと変わっていったのか、グラスの中の液体と対峙しながら想像を膨らませます。
試験にチャレンジすることで、一つのステップになったのではないでしょうか?
久しぶりにグラスワインのご案内。
ときどき何アイテムか変えています。
最新のリストはこちらです。
*** 秋のグラスワイン ***
【 シャンパーニュ CHAMPAGNE 】
・ ゴッセ Gosset Excellence Brut NV ¥1000
アプリコットや桃のような香り。凛とした酸と泡が爽やかさを与えてくれる。
(フランス/シャンパーニュ) BOTTLE¥7000
【 白ワイン BIANCO 】
・ ピースポーター Piesporter Goldtropfchen Riesling Kabinett 2013 HAIN ¥850
甘口。溌剌とした清らかな酸あるため、甘ったるくならずに楽しめる。
(ドイツ/モーゼル) BOTTLE ¥4500
・ グリューナー・フェルトリーナー Grüner Veltliner Terrassen 2014 Jurtschitsch ¥900
辛口。青りんごや白い花の香り。すっきりとした果実味と溌剌とした辛み。
(オーストリー/カンタプール) BOTTLE¥4800
・ サラテ Zarate Albariño Rias Baixias 2014 Zarate ¥950
辛口。生き生きとした酸とオレンジの皮のような風味。ほんのり潮っぽさ。
(スペイン/リアス・バイシャス) BOTTLE ¥5000
・ エウレカ EUREKA Terre Siciliane 2015 Marabino ¥950
辛口。トロピカルフルーツの上品な香り。ミネラル豊富な塩気。そして綺麗な酸。
(イタリア/シチリア) BOTTLE¥5000
・ シャトー・ドゥ・ロッシュモラン Château de Rochemorin 2010 ¥1000
辛口。スモモとスモーキーな香り。豊かな果実味と樽の風味のバランスがよい。
(フランス/ボルドー) BOTTLE¥5200
【 ロゼ ROSATO 】
・ グロットロ Gròttolo Montecucco Rosato 2015 Colle Massari ¥900
辛口。ザクロやチェリーの魅力的な香り。やさしいアタックだが味わいふくよか。
(イタリア/トスカーナ) BOTTLE¥4500
【 赤ワイン ROSSO 】
・ ノットリーノ Nottolino 2013 Nottola ¥900
やや重め。赤いフレッシュな果実の香り、きめの細かいタンニン。
(イタリア/トスカーナ) BOTTLE¥4500
・ シャトー・ル・タンプル Château Le Temple 2010 ¥950
やや重め。カシスの香りがエレガント。程よい渋みが心地良く残る。
(フランス/ボルドー) BOTTLE¥5000
・ ピノ・ノワール Bourgogne Pinot Noir 2013 Chevlot ¥1000
軽め。ピュアな果実味。ラズベリーのような甘酸っぱさがチャーミング。
(フランス/ブルゴーニュ) BOTTLE¥5000
・ ヴァルポリチェッラ・リパッソ Valpolicella Ripasso 2014 Corte Figaretto ¥1000
やや重め。ドライフルーツやカカオなど濃厚な香りと若々しい果実味。
(イタリア/ヴェネト) BOTTLE¥5200
・ カンピ・タウラジーニ Campi Taurasini 2008 CaLaFè \1100
重め。ドライプラム、スパイスなど複雑な香り。熟成により調和した旨味。
(イタリア/カンパーニア) BOTTLE¥5500
3連休をいただき、リフレッシュして本日よりスタート!
今週もよろしくお願いします。
秋の食材を使ったお料理2皿をご紹介します。
秋刀魚のベッカフィーコ
下ろした秋刀魚のフィレを香草パン粉と共にぐるりと巻いてオーブンで焼きました。
オレンジとレーズンの風味が付いています。
合わせるワインは、グラスのリストからですと、マラビーノのエウレカがおすすめ。
ブドウの皮ごと一緒に醗酵させたシチリアのシャルドネです。
オレンジや潮っぽさを感じる厚みのある味わいが秋刀魚を引き立ててくれます。
里芋のキッシュ
県産のサトイモを焼き芋のように皮ごと焼いたあと、皮をむいてスモークします。
そのため、芳ばしいスモークの香りが口の中いっぱいに広がります。
チーズもたっぷり入っていて芳醇な味わいとスモークした芳ばしさがあるので、合わせるなら赤ワインがよさそうです。
グラスでは、チャーミングな果実味が嬉しいシュヴロのピノ・ノワールといかがでしょうか。
10月9日(日)はワイン関連のイベントが集中しています。
北陸最大のワインイベント、イートワイン Eat Wine TOYAMA
氷見のワイナリー、SAYS FARMの収穫祭 Says Days
本間るみ子さんのチーズ・セミナーがある「ワインと地酒をチーズとともに」
「ワインと地酒をチーズとともに」は、時間が12:00~14:00までとなっていますので、他のイベントと梯子するのもOK!
ソムリエYukakoはこちらのイベントのあとにEat Wineのお手伝いへ行く予定です。
イートワインのお得な前売り券はヴィニ・ラコントでも絶賛販売中。
参加予定の方はお早めにお買い求めを!
「ワインと地酒をチーズとともに」は完全予約制。
お申し込み・お問い合わせを当店でも受け付けています。
ご参加、お待ちしております!
076-432-0995(ヴィニ・ラコント)