11月の営業案内
11月の定休日をご案内します。
4日(日)
11日(日)
12日(月)
18日(日)
25日(日)
29日(木)
また7日(水)は貸切、23日(金)はワイン会のみの営業となります。
ご了承くださいませ。
朝晩とすっかり冷え込んできましたね。
寒い季節こそ心はホットに参りたいものです!
11月の定休日をご案内します。
4日(日)
11日(日)
12日(月)
18日(日)
25日(日)
29日(木)
また7日(水)は貸切、23日(金)はワイン会のみの営業となります。
ご了承くださいませ。
朝晩とすっかり冷え込んできましたね。
寒い季節こそ心はホットに参りたいものです!
イタリアより新酒が到着しました!
中部の東側に位置するマルケ州より、モンテプルチアーノ100%のノヴェッロです。
フレッシュでジューシーな果実味は新酒ならではの味わい。
料理を選ばず、難しい分析は抜きにして、今年の恵みをいただきましょう!
他には3本グラスワインが新しくなっています。
◎白のシャルドネ(オーストリア)
◎オレンジのルカツィテリームツヴァネ(ジョージア)
◎赤のロエロ(イタリア)
ワインのチョイスはいつも楽しい。
次は何をオンリストしようか?
これからの季節はあのワインがよさそう~
あれこれ考えるのが好きです。
秋が深まってくるとネッビオーロが恋しくなるということもあって、ずっとお店で寝かせていたロエロを引っ張り出してきました。
ネッビオーロといえばバローロやバルバレスコが有名ですが、ロエロも見逃せません。
たおやかな味わいに親しみやすさを覚えるのではないかしら。
熟成期間の長いリゼルヴァは充実感のある旨味があります。
ワインリストをご覧になって、「オレンジって何?」と質問されてお答えすると興味を持って注文される方が多くて嬉しいです。
オレンジワイン、もしくはアンバーワインとも呼ばれています。
白ブドウを果皮や種と一緒に醸して発酵させるため、色合いがオレンジ色をしていて、果皮からくる渋みが感じられるワインです。
今回オンリストしたルカツィテリ・ムツヴァネは、ジョージアで伝統的に使われているクヴェヴリという壺で発酵させていて、滋味深い味わいが楽しめます。
シャンパーニュ CHAMPAGNE
* ブリュット・トラディッション Brut Tradition NV Janisson & Fils ¥1100
辛口 ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%
完熟リンゴのような果実味。コクのある味わいが楽しめる。
(フランス/シャンパーニュ) BOTTLE¥7500
白ワイン WHITE
* エクセプショナル・ハーヴェスト Excepcional Harvest 2016 Bodegas Ximenez-Spinola ¥1000
やや甘口 ペドロ・ヒメネス100%
シェリーに使われるブドウの遅摘みから造られる深い琥珀の輝き。
(スペイン/アンダルシア) BOTTLE¥6000
* シャルドネ・クラッシク Chardonnay Classic 2016 Wieninger ¥1000
辛口 シャルドネ100%
洋梨やアプリコットの香り。強い芯を持ちながらもエレガント。
(オーストリア/ウィーン) BOTTLE¥6000
* ヴェンデッタ Vendetta 2014 Cavalli ¥1000
辛口 ヴィオニエ73%、ヴェルデホ27%
白い花や白桃などの香り。繊細ながら幾層にも重なる味わい。
(南アフリカ/ステレンボッシュ) BOTTLE¥6000
ロゼ ROSE
* クリオージャ Old Veines 1958 Criolla 2015 El Esteco ¥900
辛口 クリオージャ100%
イチゴやサクランボのようなチャーミングさのあとに力強さ。
(アルゼンチン/カルチャキ・ヴァレー) BOTTLE¥5000
オレンジ ORANGE
* ルカツィテリ・ムツヴァネ Rkatsiteli-Mutsvane 2016 Gotsa ¥1000
辛口 ルカツィテリ70%、ムツヴァネ18%、ヒフヴィ12%
枇杷やアプリコットジャムのような甘い風味とボリュームあるボディ。
(ジョージア/カルトリ) BOTTLE¥5500
赤ワイン RED
* ノヴェッロ Novello 2018 Garofoli ¥900
やや重め モンテプルチアーノ100%
フレッシュで香り高いイタリアの新酒。ジューシーな果実味。
(イタリア/マルケ) BOTTLE¥4800
* デュック・デ・ノーヴ Duc des Nauves 2016 Ch. Le Puy ¥1000
やや重め メルロー70%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%
繊細でビロードの様な赤系果実のアロマと、きめの細いタンニン。
(フランス/ボルドー) BOTTLE¥5000
* ピノ・ノワール Pinot Noir Les Hauts de Magrie 2014 Jean-Louis Denois ¥1000
やや重め ピノ・ノワール100%
さまざまなベリーのアロマ。しなやかで充実した果実の旨味。
(フランス/ラングドック) BOTTLE¥5500
* モナストレル Monastrell Silver Label 2015 Juan Gil ¥1100
重め モナストレル
黒い果実、バニラやスパイスなどの香りとヴェルヴェットのような質感。
(スペイン/フミーリヤ) BOTTLE¥6000
* ロエロ リゼルヴァ Roero Riserva “Antoniolo” 2012 Pelassa ¥1200
重め ネッビオーロ100%
凝縮した果実の香りが渋みとともに広がり、ほぐれていくと甘みになる。
(イタリア/ピエモンテ) BOTTLE¥7000
新酒の季節の到来。
出来立てのワインが次々に入荷して参ります。
解禁日は次の通り。
10/30 ノヴェッロ(イタリア)
11/11 ホイリゲ(オーストリラ)
11/15 ヌーヴォー(フランス)
順を追って当店ではグラスでお出ししていきます。
日本の新酒もご用意したいと思っていますので、11/15~は4カ国の新酒を一度に味わえそうです。
2018年のワインはどんな味わいかしら?
2018年の自分はどうだったかしら?
いつもテーマを決めて開催しているワイン会。
今回はずっと心待ちにしていた南アフリカを取り上げます。
富山から南アフリカワインを発信しているインポーター、ハミングバード。
高品質なワインを愛情を込めて届けていらっしゃいます。
このたびハミングバードのミラーご夫妻を講師として当店にお招きすることが決まりました。
ちょうど今年の夏に南アフリカを訪問されたばかりのミラーご夫妻が、伺ったワイナリーの写真やお土産話とともに、南アフリカワインについてたっぷり語ってくださいます。
ご用意するワインは、スパークリング、白、ロゼ、赤と7種類。
ハミングバードの新商品も先駆けてワイン会でご提供する予定です。
気になるお料理は、シェフが南アフリカ料理にチャレンジします。
ミラーご夫妻より伝授いただいた南アフリカ料理を、シェフがどう表現するのか?ご期待くださいね!
第24回ワイン会
「ワインで巡る南アフリカの旅」
日時 2018年11月23日(金)19:00~
会費 ¥11000(税込み)
定員 16名様
お申し込み・お問い合わせ 076-432-0995(ヴィニ・ラコント)
スペイン南西に位置するアンダルシア地方。
こちらで有名なお酒といえば、シェリー。
ワインに蒸留酒を添加して造られるフォーティファイド・ワイン(酒精強化ワイン)です。
シェリーにはいくつかの種類がありますが、極上の甘口として人を惹きつけてやまないのがペドロ・ヒメネス。
食後に魅惑的なひとときをもたらせてくれます。
このペドロ・ヒメネスから造られた白ワインを本日よりグラスにてご提供します。
やや辛口に仕上がった白ワインですが、シェリーを思わせるようなフロールの香りや、熟れた洋梨、柑橘、ナッツ、バニラ、カルダモンなど、いろいろな香りの要素が詰まっています。
生ハムや牛タンのスモークに合わせてみてはいかがでしょうか。
もうひとつ新しくオンリストしているのはシャブリ。
白ワインの代名詞ともいえるシャブリの中でも典型的な味わいとされるブロカールのシャブリは、ヨード感を感じます。
冷やすと引き締まる酸はエレガントで、フレッシュな黄色い果実の印象。
ヨード感は旨味として奥行きを与えてくれるように思います。
マッシュルームのサラダや自家製スモークサーモンと相性がよさそうです。
シャンパーニュ CHAMPAGNE
* ブリュット・トラディッション Brut Tradition NV Janisson & Fils ¥1100
辛口 ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%
完熟リンゴのような果実味。コクのある味わいが楽しめる。
(フランス/シャンパーニュ) BOTTLE¥7500
白ワイン WHITE
* エクセプショナル・ハーヴェスト Excepcional Harvest 2016 Bodegas Ximenez-Spinola ¥1000
やや甘口 ペドロ・ヒメネス100%
シェリーに使われるブドウの遅摘みから造られる深い琥珀の輝き。
(スペイン/アンダルシア) BOTTLE¥6000
* シャブリ Chablis “Sainte Claire” 2017 Jean-Marc Brocard ¥1000
辛口 シャルドネ100%
レモンやアプリコットの香り。上品な果実味と引き締めてくれる酸。
(フランス/ブルゴーニュ) BOTTLE¥6000
* ヴェンデッタ Vendetta 2014 Cavalli ¥1000
辛口 ヴィオニエ73%、ヴェルデホ27%
白い花や白桃などの香り。繊細ながら幾層にも重なる味わい。
(南アフリカ/ステレンボッシュ) BOTTLE¥6000
ロゼ ROSE
* クリオージャ Old Veines 1958 Criolla 2015 El Esteco ¥900
辛口 クリオージャ100%
イチゴやサクランボのようなチャーミングさのあとに力強さ。
(アルゼンチン/カルチャキ・ヴァレー) BOTTLE¥5000
オレンジ ORANGE
* グラミネ Graminé Vigneti delle Doromiti 2016 Longariva ¥1000
辛口 ピノ・グリージョ100%
ドライアプリコットやアールグレイのような香り。ほんのりと渋み。
(イタリア/トレンティーノ・アルト=アディジェ) BOTTLE¥5500
赤ワイン RED
* モンテプルチアーノ・ダブルッツォ Montepulciano d’Abruzzo 2015 Zaccagnini ¥900
やや重め モンテプルチアーノ100%
チェリーやカシスのような豊かな香り。ほどよいボリューム感。
(イタリア/アブルッツォ) BOTTLE¥4800
* デュック・デ・ノーヴ Duc des Nauves 2016 Ch. Le Puy ¥1000
やや重め メルロー70%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%
繊細でビロードの様な赤系果実のアロマと、きめの細いタンニン。
(フランス/ボルドー) BOTTLE¥5000
* ピノ・ノワール Pinot Noir Les Hauts de Magrie 2014 Jean-Louis Denois ¥1100
やや重め ピノ・ノワール100%
さまざまなベリーのアロマ。しなやかで充実した果実の旨味。
(フランス/ラングドック) BOTTLE¥5500
* モナストレル Monastrell Silver Label 2015 Juan Gil ¥1100
重め モナストレル
黒い果実、バニラやスパイスなどの香りとヴェルヴェットのような質感。
(スペイン/フミーリヤ) BOTTLE¥5500
* キアンティ・リゼルヴァ Chianti Riserva 2015 Sangervasio ¥1200
重め サンジョヴェーゼ100%
どっしりとした骨格のある雰囲気の中に赤系果実のチャーミングさが顔を出す。
(イタリア/トスカーナ) BOTTLE¥6000